NPO法人KUKULU

人と人とのつながりを作る交通移動支援

ひとりになっても
安心して暮らせる
町づくり

高齢社会を迎え、過疎化の一途を辿る大分県竹田市久住地域は、車を持たない一人暮らしの高齢者を中心に、多くの“交通弱者”と呼ばれる人々が生活しており、買い物や通院など、生活に必要な外出・移動をするのに大変な困難さを感じています。 そして、外出する頻度も減る事で周りと疎遠になるため、引きこもりがちで孤独な生活を余儀なくされています。

これらの課題を解決するために竹田市に拠点を持つ法人(社会福祉法人博愛会・社会福祉法人豊和会・NPO法人湧楽感)が「NPO法人KUKULU(ククル)」を立ち上げ平成29年7月7日にNPO法人の認証を受けました。交通手段を持たない高齢者の買い物や定期通院を「無料コミュニティーバス」でサポートしています。併せて町の中心地にあるコミュニティーサロン「日乃出茶寮」を地元の皆さんに開放しています。温泉や趣味娯楽、食事やイベントなど、コミュニティーサロンに外出したいというモチベーションを作り出す事で、町の賑わいと人と人とのつながりを作り、交通手段が無く孤独になってしまう高齢者を減らすという“無料移動サービスを核とした町の活性化事業”です。

NPO法人KUKULUでは地域の皆さんと連携し「一人になっても安心して暮らせる町」を実現していきたいと考えています。

NPO法人KUKULU設立にいたる経緯

本会は、同じ地域で活動する社会福祉法人豊和会、NPO法人湧楽感と連携・協働し「NPO法人KUKULU」を立ち上げ、「一人になっても安心して暮らせる町づくり」をテーマにさまざまな取り組みを展開しています。

本会の所在する竹田市は、大分県南西部に位置し、人口26,000人強、くじゅう連山や阿蘇外輪山、祖母山麓といった豊かな自然に囲まれ、また瀧廉太郎が「荒城の月」の構想を練った「岡城」や、日本一の炭酸泉「長湯温泉」でも知られる風光明媚な城下町です。取り組みの舞台である竹田市久住町は「久住地区」「白丹地区」「都野地区」の3つのエリアに分かれ、高齢化・過疎化が特に進んでいる地域です。

「私たちは社会福祉法人として50年間近く地元の皆さんにお世話になって来たが、地元に何かお返しできていただろうか?何かの形で恩返しをしたい」という想いを持っていた社会福祉法人博愛会釘宮卓司理事長が、竹田市社会福祉協議会や地元の他の社会福祉法人、NPO法人などと地域貢献活動の展開について検討する場を設けたのが取り組みのきっかけです。改正社会福祉法の施行により責務規定となった「地域における公益的な取組」の実践に向けて会議を重ねていくなかで、地域住民が本当に困っているのは、「運転免許証や車のない高齢者の買物や通院」に対する支援、つまり移動支援であるという結論にいたりました。

様々な課題を乗り越えて

移動支援に取り組むにあたり、様々な課題が発生しました。例えば運賃について、運賃を定め請求すると「福祉有償運送」となり取り組みをスムーズに進められなかったという事例があるということを知りました。

また、行政は市内全てをフラットに見なければならないため、一つのエリアのみの応援がしづらいという事情がありました。また、地域に対する思いはありながらも車両スタッフや運営費用が確保できず参加ができないという法人さんもありました。さまざまな主体が連携し展開する地域貢献活動は、「想いだけでは進められない」と感じた瞬間でした。

そんななか、社会福祉法人豊和会加藤和子理事長が言いました。「結論の出ない会議ばかりを続けていても意味がありません。色々な問題があるかもしれないが、とにかく始めてみましょう!」。社会福祉法人を地元で30年間運営してきたからこそ言える力強い言葉に励まされ、参加可能な法人が協力しNPO法人を作る事になりました。 立ち上がったNPO法人で検討した結果、スピード感を重視し、社会福祉法人の所有する車両を利用し、「無償運送」でサービスを提供することとしました。

複数法人連携だからこそできる重層的なサービス提供

KUKULUは、久住地域に住む交通手段を持たない住民に対して、買い物や医療機関への定期通院など、移動サービスを提供しています。

送迎地域は、久住町の主な3地区のうち「都野地区」については「社会福祉法人博愛会」が担当し、週2回、法人所有のワゴン車で自宅から地域の中心地にあるコミュニティーサロン「日乃出茶寮」に送迎します。午前10時~午後3時は自由時間となり、利用者同士が交流したり、病院への通院や商店で買い物をすることで町中の交流や賑わいを生み出します。

残る「久住地区」「白丹地区」については、「社会福祉法人豊和会」が週1回、要望のあった利用者宅から停留所(街中の医院)の間でピストン送迎を行っています。地域に密着し、町の抱える課題の橋渡しを行ってきた「NPO法人湧楽感」は、地域にある商店や美容室・温泉や行政・金融機関などと連携し、町中に気軽に滞在できる「KUKULUおもてなし広場」の整備を行っています。

安心して暮らせる町づくりに向けて

NPO法人を始めて良かったことは地域の方たちに頼りにされ、地域住民の方々とつながることができたことです。こんなにも地域の方に喜んで頂けるとは思ってもいませんでした。

今後の目標は、協力する法人・住民ボランティアなどとより一層の連携を図り、地域で生活する方々がお互いに支え合う仕組みをつくることで、この竹田市久住町を「一人になっても安心して暮らせる町」にすることです。

団体概要

NPO法人「KUKULU」ロゴに込めた思い

役員集合写真

地域貢献を行うNPO法人であるというメッセージを発信するため、また、今後参加を希望する個人や法人が現れたときに気軽に参加してほしいという思いから法人の名前は「KUKULU(ククル)」に決まりました。

久住のKを頭文字に、人と人との結びつきや絆、サポート、社会資源、地域が一つに結びつくことを目標にしています。


法人名称 特定非営利活動法人 KUKULU
設立 2017年7月7日(登記年月日 2017年7月18日)
役員 理事長  釘宮 謙悟
副理事長 渕 裕介
理事   工藤 和加子
理事   池田 早苗
理事   浅倉 文親
理事   大塚 哲生
理事   赤嶺 光徳
理事   衞藤 睦
監事   岡 茂樹
顧問   釘宮 卓司
顧問   加藤 和子
所在地 〒878-0201
竹田市久住町大字久住6268番地(久住加藤医院内)
電話番号 097-586-6121
FAX 097-586-6115(博愛会本部内)

定款・過去の事業報告書はこちら

お問い合わせ

お問い合わせ・取材依頼はお電話でお問い合わせください。
電話番号:097-586-6121

寄付で応援

竹田市久住町をひとりになっても安心して暮らせる町づくりをするために『NPO法人KUKULU(ククル)』の会員になりませんか?

会費

1. 団体正会員年会費 100,000円(1口)
個人正会員年会費 5,000円(1口)
2. 団体賛助会員年会費 10,000円(1口)
個人賛助会員年会 3,000円(1口)

ご寄付・会員に関するお問い合わせ

電話番号:097-586-6121  FAX番号:097-586-6115(博愛会本部)平日9:30-17:30
寄付のお申込み、正会員・賛助会員への参加・退会、登録情報の変更もこちらの電話・FAXからお手続きいただけます。

KUKULUへの
お問い合わせ

  • お電話でのお問い合わせ
    097-586-6121 平日 / 9:30〜17:30
    NPO法人「KUKULU」 〒878-0201
    竹田市久住町大字久住6268番地(久住加藤医院内)
    Fax:097-586-6115(博愛会本部内)